らぽさんです。
気づけばもう今の会社に入ってから早10年が過ぎようとしています。もはや若手と言えるポジションではなくなり、むしろ中堅どころとして頑張っていかなければならないお年頃です。
30代になるとそれなりに多くの人が「このままでいいのか、自分」というアイデンティティが崩れかかるような思いを抱えるそうであり、もれなく自分にもそんなアイデンティティクライシスがこの1~2年は訪れていました。
一言でいうと、何者かになりたかった気持ちがすごいあったんですよね。社会に出て10数年近く、積み上げてきたもので「自分と言えばこれ」というものを自分の中に見い出したかった。
でも、どうしてもそれが見い出せなかった。公務員という仕事柄もあり、ゼネラリストではあれど、スペシャリストではないんですよね。
公務員とはいえ、これというものを見出せるようにキャリアを考えながら仕事に取り組んでこなかったお前が悪いという今風な批判が飛んでくるのは百も承知ですが…苦笑
そういう思いを抱えていたこともあり、宅建や日商簿記2級、TOEIC等の自己啓発に励んでいたこともありました。
そして、実は転職エージェントにも相談したこともあります。
結論から言えば、転職はしません。すでに自分もそれなりの年齢になっており、転職するためにはそれなりの覚悟が必要とアドバイスを受けました。年収をはじめとした待遇は下がることを受け入れた上で、あなたは転職したいのか、そして何ができるのかといったことを深く聞かれたことを覚えています。その時は色んな思いを天秤にかけた結果、今の職場に身を埋めようと決めました。
この決断に対し後悔してないかと聞かれたら、もちろん多少の後悔はあると自覚しています。
よく「挑戦する後悔としなかった後悔とでは後者のほうが大きいから迷ったら行動しろ!」というけれど、そんなことはわかってらいと思いつつ、今の仕事がそんなに嫌いじゃない自分もいたりする。(完全な職場なんてない)転職してやってみたい仕事がそれほどまでにやってみたいことかと考えると、大きなリスクを取ってまでするほどではないのかとも自己分析した。
仕事嬉しい!楽しい!大好き!なんて口が裂けても言えないのは事実ですが、いい意味で「こんなものかな」と。
清濁併せ呑むという言い方が正しいのかはわからないけど、今の仕事(職場)に対しすごい満足しているところもあるし、辛いと感じることも多々あるけど、それらをひっくるめてまあいいんじゃないかと思う。バランス的にはそこまで偏っていないようにも思うから、ここで頑張っていくことが今の自分にとってベストなのかなと。
キャリア迷子の人が溢れる現代において、やりたいことをやらない人生はもったいないみたいな自己啓発本あふれてるけど、煽りすぎてる風潮もある気がするw全員が全員やりたいことに挑戦して幸せというわけではないだろう。生存者バイアスはきっとある。
すっぱりこれでよかったという決断ではないのかもしれないけど、自分なりに色んな天秤にかけて絞り出した決断なので後悔はないかな。いや、後悔はするかもしれないけど、少なくとも悩んだ末の結果なので受け入れられるというか。
悩んだ末に出た答えなら 15点だとしても正しい
Mr.Children 「CENTER OF UNIVERSE」
ちなみに、たられば論ではあるけれど「もし今の自分が新卒に戻って就活するとしたらどんな仕事についてみたいか」と自問自答した場合、どんな選択肢があるだろうか。
真っ先に考えるのは、数字を使った仕事は好きだし、これを職業として突き詰めていけたら面白いかもなと考える。2年前に日商簿記2級取ったりもしたし、数字であいまいな部分をなくしていくプロセスは好きだなあと思う。20代で子供がいない状態だったら公認会計士目指してたかもしれない笑
手に職をつけることに憧れますね、うん。
自分の子供たちには、やりたいことを早く見つけて、それに向かって進んでいってほしいなと思う。別に途中で方向転換したっていい。どんなことであれ一生懸命熱中できるものがあるのなら、それを応援できる親でありたいとは思う。
もちろん親自身がやりたいことじゃないからといって不平不満を言い続けて、子供にはやりたいことをしろ!と言ったって説得力はありません。だからパパはパパで頑張ろうと思うよ。
置かれた場所が間違っていたとしても、そこで懸命に咲こうと努力する自分も悪くない気がしますよんっと。
自分の生きる場所は与えられるものではなく、自分でしっかりと作っていくことをこの年になってわかってきたような気がします。
これから年を取っていっても、自分を常にアップデートし続ける気概は持っていたい。
36歳の決意。
コメント