株式投資 9603エイチ・アイ・エス(H.I.S)で手痛い失敗をした話 らぽさんです。 本日はスイングトレードで手痛い失敗をした話をします。 ・ファンダをしっかり確認して、増資や下方修正を食らう可能性を減らそう。 ・同じセクターの銘柄の動きは参考にできるため、注意深く見るといいことあるかも... 2021.11.01 株式投資
2021年 10月の終わり 今日は東京スカイツリーのすみだ水族館に行ってきました。 初めて行ったのですが、ペンギンのえさやりを見れました。長女ちゃんが食い入るように見ていたのが印象的でした。 すみだ水族館に行った後はスカイツリー内にある神座でラーメン食べ... 2021.10.31 2021年日常
インデックス投資 45歳までが勝負(個人的目標) らぽさんです。 僕は今年で36歳になりました。そして家族構成は嫁氏と3歳と0歳の子ども2人の4人です。 これまでもブログで教育費について考えたり、将来的にかかるお金を考えてきました。そこで実際に自分自身は今後どう資産形成をして... 2021.10.30 インデックス投資考えたこと資産形成
ブログ ブログの方針が決まりました。 らぽさんです。 ブログを開設してもう少しで2か月です。ちょこちょこ記事を書いてきた結果、大まかな方向性が自分の中で決まりました。 すでにブログのサブタイトルに記載したのですが、『「今」を最大限楽しみながらも、資産形成の最大化を... 2021.10.29 ブログ考えたこと
書評 【書評】決算書「3分速読」からの”10倍株”の探し方 らぽさんです。 本日紹介する本はこちら。 株で資産3.6億円を築いたサラリーマン投資家が教える 決算書「3分速読」からの“10倍株”の探し方 以前、会社四季報の速読の記事で参考にさせていただいたはっしゃんさんの新刊ですね... 2021.10.28 書評株式投資
ライフハック 人生で最も有意義だった投資(ガチ) らぽさんです。 やれ積立NISAだ、インデックス投資だ仮想通貨だと投資が大ブームとなる中、今回は僕が一番素晴らしいと考える投資について書きたいと思います。 それは… ぼく ヒゲ脱毛です(キリッ! 具体... 2021.10.27 ライフハック
書評 【書評】翼の翼 らぽさんです。 先日、最近発売のこの本を読みました。 中学受験をテーマにした家族小説ですね。 あらすじ なぜ我が子のことになると、こんなにも苦しいの? ひとり息子の中学受験挑戦。塾に、ライバルに、保護者達に振り回され、... 2021.10.26 書評
書評 【書評】予想のいらない株式投資法 らぽさんです。 本日ご紹介したい本はこちら。 機関投資家だけが知っている「予想」のいらない株式投資法 今後、長期投資をメインとしていきたい自分にとってはとても有意義な情報の詰まった本でした! 一言で表すなら「高RO... 2021.10.25 書評株式投資
投資戦略 投資戦略(2021.10.24更新) らぽさんです。 これまでやってきた投資戦略のエントリですが、今後はそれぞれ書いていくのではなく、このエントリに随時(基本は毎週の土日で先週の振り返りと来週の展望について書いてみる)更新していくスタイルにしようと思います。 単発... 2021.10.24 投資戦略資産形成
日常 すり減らした靴の分だけ、消えない名前を らぽさんです。 先日、長年使っていたランニングシューズがさすがにぼろ雑巾のようになってきて不憫だったため、新しいランニングシューズを購入しました。 買ったのは6年前の6月だったかな。6年間で履きつぶしましたwもっと早く買えよっ... 2021.10.23 日常音楽