らぽさんです。
2021年も11月中旬を過ぎ、そろそろ来年のことを考え始める季節になりました。新年の手帳もそろそろ買わなければと思います。
毎年、手帳はこの時期に東急ハンズに行って購入しているので、ハンズに行くと年末感を感じますね笑
さて、新年を迎えればなんとなくですが一年の目標を立てています。この数年も色々と目標を立ててきたのですが、この年(36歳)になってそろそろ人生の柱みたいなものが出てきたのかなと感じます。
人生でこの分野を突き詰めていきたい、関わっていきたいと思える分野が芽生え始めてるというか。もちろん老後を迎えた後でも変わらず突き詰めていきたいと思えるような、そんな柱です。
言い換えれば、今後の長い人生を見据えて考えるようになったのかもしれません。未来はどうなるかわかりませんが、少なくとも自分の意志で種を蒔けるものについては今のうちから蒔いて育てておきたい気持ちがあります。
新年ではありませんが、思い立ったが吉日ということで最近考える人生の柱となりうるものについて書きます。
人生の柱になる気がするリスト
投資
数年前から株式投資とインデックス投資をやり始めて、今年はスイングにチャレンジして結果としては撃沈しました笑 ですがチャレンジして損したお金は決して無駄ではなく、チャートの見方や経済情勢と株価の連動を直に見れたりとかなり勉強になりました。
企業の決算を見るのは面白いですし、趣味というか、実益もとれる面白い趣味として今後ずっと関わっていきたいなと思っています。
今年から真剣にやり始めて紆余曲折しましたが当初よりかは投資スタンスが明確になったと思っています。年末にでも振り返り日記を書く予定ですが、年初より今のほうがしっくりくるスタンスです。
具体的には短期的な値動きは気にしなくなっただけなんですけどね。こうなるまでにだいぶ時間はかかりました…
音楽(ベース)
2010年くらいからベースを弾くようになってから、2018年までの8年くらいそれなりに弾いてきました。子供も少しづつ大きくなり、昨年2020年から再開しようと思っていた矢先、コロナ禍…結局今年2021年まで長引き、ほぼ弾いていない状態です。
ですが最近になってやはり「また再開したい」という気持ちが芽生えてきました。
先の長い話ですが、これから新しい趣味を始める気力もなかなか出なくなってくるだろうし、せっかく8年近くやり続けてきたんだからこれからもっとそれを伸ばしていきたい気持ちがあります。惰性かつ自己流でやり続けてきたため、まだまだ伸びしろはあるかもしれません笑 せっかくならアマチュアとしてどこまで上手くなれるだろうというところを突き詰めてみたいなと感じています。
スラップとか難しい曲とか、まだまだ上手くなりたい気持ちはあるので。
そして先日久しぶりにスタジオに行って弾きましたが、やっぱり楽しいんですよね。この楽しさは今後もずっと保てるようにしたい。
そして宅録も学んで「弾いてみた」動画をいつか上げてみたい…
フィットネス
もともと身体を動かすのが好きでランニングを趣味でやっていて、フルマラソンも数回走ってきました。それが3年前から筋トレに傾倒し始めました。最近はジムに併設されてるプールにはまっています。
自分の身体をチューンナップするのが好きなんですよね。
武田真治さんの著書にこんなフレーズがあります。
・フォルムは性能を表す
肉体の性能を高めれば、勝手にフォルムはついてくるもの。速くもないのに速そうなカタチの車にはハリボテ感があります。人の身体も同じでフォルムだけを整えようとしてもダメ。性能を高めた時に後からフォルムがついてきます。
優雅な肉体が最高の復讐である
個人的にはこの領域になりたい。努力が必要ですが、これから歳を取っても若々しい肉体として自分の肉体を磨き続けたいんですよね。
そろそろ意識的に身体をチューンナップしていかないと衰える歳になってきていることも自覚しています。身体を動かすこと自体が楽しみになっているのでそこは自分をほめたい。
これから40代、50代と歳を取っていっても今の体型を崩さず生きていきたいと思っています。
フルマラソンも3時間半を切ってみたいし、ベンチプレスも100㌔をいつか上げられるようになりたい。そしてトライアスロンにも挑戦したい!
達成したいことはいっぱいありますね笑
ブログ
書くネタがなくなってきましたが始めた当初の勢いは衰えてきましたが、これも細々とやっていきたいなと。自分自身が直面している問題に対する考えの整理と、進捗状況の客観的な記録の場として使っていきたいです。
やっぱり文章ってその時の自分の状況がもろに出るので、過去の日記を見ると恥ずかしくなったり「こんなこと考えてたんだ…」って驚くことが多いです。そこで成長を見出すかもしれませんし、はてまて退行を感じるかもしれませんし、不変のものを見出すかもしれません。
意識しなければ文章を書くことはなかなかないので、ブログという形で文章を書く行為は今後もずっと続けていきたいです。
仕事面でも柱を作っていきたい
仕事面では、逆に意識的に柱となる強みを作っていかなきゃなと強く感じています。
公務員という職業上、数年で異動というサイクルは避けられません。現時点で2回の異動を経験していますが、すでに異動のたびに新しいことを覚えてまた異動して…というサイクルが続くのかと思うと正直うんざりします笑
なので、今後は自分にとっての専門分野を見出したいと思っています。
現時点では税あるいは福祉、住民記録の分野ですかね。今後10年でできればこれらの部署を経験して自分に合ったところで専門分野職員としてキャリアを積めたらと思っています。(幣自治体では専門分野制度がある)
いつまで働くのかはわかりません。もしかしたら資産形成がうまくいって早めの退職が叶う状況になるかもしれません。しかし、マイペースに働き続けたい気持ちはあるので、自分にとって水のあった専門分野を見つけてそこで泳ぎ続けるという選択肢を今から作りたい。
嫌な仕事を今後もずっと生活のために続けなければならないというのは絶対に避けたいですし。
小さなことを淡々とやっていこうと思う
というわけで人生の柱みたいなものが見えてきた的なことを書いてみました。
今後、加齢に伴う精神的な体力低下なのかわかりませんが、きっと新しいことをコツコツやっていく気力は徐々に失われていくと思うんです。加齢に伴い、仕事や家庭でも責任が増えたり問題が発生する量も多くなることでしょう。そんな状況下では疲れ切ってしまい、日々を過ごすだけで手いっぱいになる気がしてなりません。
かといってそれで時は経ち、過去を振り返ってみて「もっとこうしてればよかった…」という後悔もしたくない。
そして今、意識的にそうしたことの種を蒔いておかないと後悔することになると直感的に感じています。
30年以上人生を生きてきて、やっぱり「自分と言えばこれ」といえるものを持ちたいと強く思うようになったんですよね。自信をもって伝えられるアイデンティティ。これで食っていくと決めた自分の仕事がある、仕事ではなく自分の大好きな趣味を究めたい、そうしたアイデンティティをはたから見て持ち始めてる近くの友人もちらほらいます。
自分もそうなりたいし、逆に言えばそこで2極化する年代なんじゃないかと。
すぐに結果の出ることに価値を見出せないというのはそれなりに人生を生きてきた学んだこと。結局は小さいことをコツコツと積み重ねていくしかないんですよね。
そういうわけで改めてイチロー選手はすごいなと思います。
小さいことを重ねることが、とんでもないところへ行くただひとつの道。
イチロー選手
自分にとって、このブログもその手伝いになればいいなと思います。
というわけで最近は朝活も始めたことだし、その中でコツコツやっていく次第であります。
それではまた。
コメント