2022年3月初旬の所感

2022年

らぽさんです。

2022年もあっという間に1月、2月と過ぎ去ってしまいました。

コロナ禍により、日々は仕事と家の往復の生活がずっと続いています。そんな中でも時間は淡々と過ぎるものですね。

今年も6分の1が終わったということで、少しこの2か月を振り返ってみたいと思います。

所感

年初から続いていること

朝活

朝活はなんだかんだ昨年の11月から始めて、今に至るまで続けられています。

やはり家に帰ってから時間がないなら、ないなりに時間を捻出できるものですね!我ながらグッジョブな感じです。

痴呆公務員
痴呆公務員

やりたいことはあれど時間がないという状況だからこそ、時間を捻出しようとするモチベーションは保ちやすいのかもしれませんね。

5時~6時に起きては主に勉強したり、ベース弾いたりしてます。その分、夜は遅くとも家族で22時には寝てしまうけれど、このスタイルが定着してきたのでなんだかんだ悪くない日々です。

できれば4時半に起きたいけれど、体力的にきついんだよな…

これからも緩やかに続けていきます。

やりたいことをやるために、自分で朝の時間を全力で確保するしかないのです。

20時以降の脱スマホ生活

これもこの記事投稿以降、ずっと続いています。

最近では20時どころか、19時くらいにスマホをロックケースにポイッとしてしまうことも多々。

やっぱり寝る前にスマホを触らなくなったことによって、睡眠の質も上がった気がします!以前よりかはぐっすり眠れている感はある。

これもいい習慣になりつつあるので、今後も続けていきたい所存。

理想は一日にスマホ触る時間をトータルで1時間以下に抑えたいんだよな。

視力低下が危ぶまれるので、なるべく視力低下につながる行為は今後避けていきたいとおじいちゃんみたいなことを最近思い始めています…

フィジカル

月2回のジムと毎週1~2回の鉄棒懸垂、週1程度のランニング生活を淡々と続けています。

ただそれなのに体重と体脂肪率は増えてしまい…

2022年3月1日現在

体重 73.5

体脂肪率 16%

ただ実感としては太ってる感じがしないので、ただ筋力がついただけでは…と希望的観測を自分の中で持っています笑 でも体脂肪率は14%台に戻したいからもっと頑張らなきゃな…

ジムではベンチプレスとスクワット、そしてプールでバシャバシャ泳いで2時間くらい過ごします。最近は水泳の気持ちよさの目覚めつつあります。

改めてジムに行って身体を動かせる悦びを感じます。ジムに行く時間をはじめとする運動する時間をくれる嫁氏には感謝しかありません。

これからはきっと暖かくなる季節。半袖ジーパンが似合う身体作りをするのは結構楽しいんですよね笑

投資

米国市場は利上げやウクライナ問題だったり、指数も天井感がありしばらくは調整が続くかもですね。長期の傾向を見る月足チャートのMACDもデッドクロス(テクニカル的に下げ傾向が加速するサイン)するなど、再度上を目指す動きにはしばらくならないと踏んでいます。個人的には仮に数年単位で大幅な調整が続いたとしても、その分淡々と積立をしていける環境と考えればそんなに悪くない気もするんですけどね。日本株も今の政権下だと下に強く行くことはあっても30000円台を目指すことはないと思ってるので、日本株はほんのちょっぴりのガチホ銘柄を除きノーポジにしてしまいました。キシダしっかりしなさい笑

3月3日早朝時点のチャート
3月3日早朝時点のチャート
3月3日早朝時点のチャート

資産は年初と比較するとかなり減りました…

にしても昨年と比べると投資に割く時間がほぼなくなりました。ベースだったり資格の勉強だったりと他にやりたいことができたからだと思うのですが、やはり自分にはインデックスを積み立てていくことが合っているのだと思います。

個別株に時間を費やさなくなったため、投資で一攫千金という可能性はほぼありません。それで日常を投資漬けするよりかは、インデックス積立を継続しながら他にやりたいことを楽しんでやっていくのが今の自分にとって幸せなのかなと。

まあこれも昨年、個別株で試行錯誤したからこそ腑に落ちてわかったことです。

今年後半には中古マンション購入予定なんですが、そろそろ株価が天井打って下落傾向で不動産市況もおいおい追随+金利上昇に伴い高値チャレンジの困難化によって、少しでも売り手市場にならないかなと祈っています笑

SUUMIO見てても最近だと掲載後の動きが悪いように見えるので、自分の見てるエリアの中古マンション相場も流石に高止まりなのかなと。もちろんそうじゃないエリアもあるのでしょうけれども。

勉強

2月からぼちぼち行政書士の勉強を始めました。今は民法をゆるゆるとやっています。宅建の勉強が活きてる感はあり、初見よりかはスムーズに取り組めています。

一応、5月までにはテキスト2~3周回すのと問題集を2回ほど解き、6月以降は過去問メインで回していきたい。

試験に合格するためだけだったら過去問がりがり回し続けるのがタムパ(タイムパフォーマンス)いいのだろうけど、自分の中で法律をかみ砕いて理解したいという気持ちが芽生えています。なのでテキストをなるべくじっくり読みたいという気持ちもあり、悩ましいところ。

ベース

昨年から趣味のベースを朝活でコツコツと練習しています。

前々からやりたかったスラップを練習中で少しづつではあるけれど弾けるようになっている日々に地味に幸せを感じています。あとクラシック教本を元に基礎練的なことも。

こういう地味な積み重ねに幸せを感じるのはやはり年取ったからだろうか。

自分の成長に喜びを感じるタイプなんだろうな自分と思う。

ちなみに生後8か月の長男の前でスラップ奏法をべちべちやってると、やたらニコニコしてきますwこういう音好きなのかな…

子供たち

長女は3歳5か月となり、おしゃべりがかなり上手になってきました。一緒に入浴した時には、保育園での出来事や今日一日の出来事を聞かせてもらうのが楽しみだったりします。ピアノも習うようになって今のところ楽しんで行けているようなので、うまく続くといいなと思っています。

長男は8か月になり、寝返りをするようになって好奇心旺盛な様子。コロコロ転がっては自分の気になるものをわしづかみし、ブンブンと振り回している姿をみるのがとても面白い笑

入浴後は長女から絵本読めとせがまれるけど、疲れ切ってしまってそれに十分こたえきれていないのが悔やまれるところ。

自我が発達してわがままを言ったりすることも増えてきたので、自分も下手に子ども扱いせずにしっかり向き合わなきゃと思うようになってきた今日この頃です。

まあ自分に余裕がないと難しいんですけどね…

これから

3月となり、このエントリを書いている今、外は多少春めいた陽気になってきました。コロナ禍によって身体も冷え切っていた心と身体も少しいい方向行くといいなと。

ありがたいことに年初から続いていることは順調に続いているので、これを引き続き続けていこうかなと。地味ですがこの積み重ねは大切だなと感じています。

年初の抱負も三日坊主にならずに緩やかに継続できているのでこの調子。

あと今年はベース上手くなりたいのと行政書士の資格は取りたいと思ってるので、この2本をメインに据えつつ家族と旅行行ったり、コロナ禍が落ち着いたら友人と久しぶりに呑んだり遊びたい…

呑みに行きてー。

それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました