2022年もよろしくお願いいたします。

2022年

らぽさんです。

あっという間に2022年を迎えてしまいました。

自分で見返す用に、2022年の抱負を豊富にしたためてみようと思います。

2022年は第二領域となる部分を頑張りたい

ちなみに第二領域とは、有名な自己啓発書である「七つの習慣」に出てくる「自分の人生にとって重要だけど緊急度は高くない」エリアにある項目ですね。

日頃忙しくしているとついついこうした緊急度が低いことは後回しになりがちです。しかし最近は30後半になったこともあり、ぼんやりと今後中年→おっさん→おじいちゃんになった時にどんな自分でいたいか考えるようになりました。そこで「こんな感じになりたいな」と思うようなことは今から準備していかないと一生やらないままかな、とも。

そこで今年からは無理のない程度に意識的に頑張ろうかなとも思い始めたわけです。

そんな僕の今年の抱負というか、意識的に手を付けていこうと思った項目はこちら。

自己啓発

行政書士の資格を取る

痴呆公務員となって早10年、そろそろ自分の仕事の根拠は何か?ということを考えることも増えました。

法律に則った仕事をしているので、ここいらで改めて仕事のベースとなる法律を体系的に学びたいなと思っています。もちろん行政書士の勉強が仕事に直結するわけではないのですが、活きる部分も多いかなと個人的には思っています。

エクセル、VBAに習熟する

ここ2~3年で資産運用の関係でエクセルを個人的にいじることが多くなり、エクセル自体も触れることが楽しいと思うようになってきています。ここまで来たら、もう少しエクセルでできることを増やしたいなと思っていて、なんなら仕事でも武器として活用できるラインまでスキルアップしたいんですよね。

ブログ100記事

昨年から立ち上げた当ブログ、2021年末時点で70記事にいかないくらいといった感じです。

自分にとって意味のないブログ記事を量産しても仕方ないので、今後も当初のコンセプトである「自分の直面している課題や考えたいことについて深く考える」ために活用していければと思っています。

体脂肪率13%台になって、それをキープする

現在、体脂肪率は14%台なのですがこれを13%台にしたい。中年太りと前髪の後退が如実に表れてくるこのお年頃、身体を鍛えているとそれなりに若く見られるということをわかり始めてきたので、この考えは今後もずっと維持していきたい。

1か月に2回程度のジムと毎週公園に行って鉄棒懸垂の習慣をどれだけ真面目に守れるか…

音楽

ベースを真面目に練習する

これまで趣味としてベースギターを10年近くやってきましたが、ここ数年は子供が産まれたこともあってほとんど触ることはありませんでした。しかし最近になって改めてベースを弾きたいと思うようになってきたのと、「10年近く続けてきたこの趣味、今後も真面目に取り組んだら自分はどのレベルまで到達できるのだろう?」という思いを持ち始めています。加齢に伴う心境の変化ですかね。

もう少しで40代にも突入します。そしたら次は50代、60代と時間はあっという間に過ぎていきます。30代だってその通りだったから、今後もきっとそうでしょう。

この圧倒的な時の流れを経験してみて、改めて自分がライフワークとしたい物事を今のうちからしっかり育てていきたいと思うんですよね。逆に今から育てていかなきゃ時間はただ過ぎていくだけ。日々が忙しいとしてもここいらで自分から能動的にやっていかないと、という焦燥感があります。

やるからにはただの趣味レベルじゃなくて、セミプロレベルまで高めたい。

そんなわけで、昨年の11月からクラシック教本を使って練習を再開させました。弾けなかったフレーズが弾けるようになる快感をまた味わっています。

今年は基礎練をメインに据えつつ、これまでやっていたライブやセッションにもまた参加できるといいなと思っています。

資産形成

インデックス投信の積立継続

当面は毎月5万円の積み立てを継続していくと共に、ボーナスなど臨時収入があった際はその大半をスポット購入に充てていく予定です。今年から世界経済の停滞がささやかれていますが、大暴落が来るかは誰にもわかりません。積み立てられる分は淡々と積み立てを継続していく予定です。

何に投資してるか興味のある方は下記の記事をご覧ください。

個別株も長期で持てる銘柄を探していく

昨年、個別で痛い目にあった僕ですが今年も個別株をゆるゆると続けようと思っています。

  • 個別株の動向を追うことで景気情勢に敏感になる
  • 手塩にかけて探した銘柄が順調に伸びることはとても気持ちが良い。

もちろんインデックス投信と較べたら配分は少ないですが、ロマンをもってテンバガー発掘に取り組みたいなと思います。

具体的には四季報発売ごとに通読して気になった銘柄の決算書の分析を行っていきます。

昨年出会ったはっしゃんさんの書籍はとても参考になったので、今後も地味ではありますが決算書と向き合っていく予定です。

朝活を続けられるかでほぼほぼ all or nothing……

というわけで2022年の抱負を掲げてみました。

しかし、言うは易く行うは難しというように普通に生活していたらとてもじゃないですが上記事柄に取り組む時間はありません。日中は仕事、帰ってきたら子供と遊んだり風呂に入れるだけでクタクタとなり21時以降はもうバタンキュー。

そこで昨年11月から朝活で無理くり時間を作るようにしました。

今のところ5時起きですが、あっという間に時間は過ぎるものでできれば4時起きをデフォルトにしたい…ただそうなると日中眠くなりそうで迷い中。

でも朝活生活を2か月程度続けてみて思いましたが、やはり朝イチのスッキリした状態で自分のやりたいことを存分にやれるのは最高にいい気分です。この時間を逃せばやりたいことを集中してできる時間が無くなってしまうので、それが早起きのサポートにつながっています。

時間がなければないで工夫できるもんだなと最近は感じています。

あとはこの生活をこのままずっと続けられるか。朝活が何らかの事情で続けられなくなったら何もできなくなると思います笑

せっかくなので楽しみながら続けていきたいと思います。

それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました